比留間利蔵
  3月に入りだいぶ暖かくなってきました。桜の開花が待ち遠しく感じますが、もうすぐだと思います。
  市議会の方は令和7年度の予算委員会で毎日定時5時までの会議となっています。合わせて第6・第3小学校の建設が終わり先日竣工式典を無事迎えることが出来、4月の新年度から新校舎での生活が始まります。6年生の卒業式も新校舎で行われる事です。
  5月の大國魂神社のくらやみ祭りの会議も始まりました。昨年三之宮が騒ぎに巻き込まれ渡御ができなくなった事から、各宮が慎重に協議を進め安全な例大祭を進める方向性で進んで行くと思います。3月22日の土曜日にはル・シーニュで、「くらやみ祭りの歴史の勉強会」が行われます。ご都合のつく方はご参加をお願いいたします。参加費1人500円かかりますが、府中市の歴史を皆さんで勉強が出来ればと思います。19時からプラッツの五階、第二会議室です。是非ともお越しください。 専門に勉強をしている講師をお呼びして学実的な府中市・大國魂神社・祭りの歴史を勉強して、祭りを知るきっかけになればと思っていますので、お知り合いをお誘いの上ご参加をお待ちしています。
  体調管理に気をつけて、新年度も良い年になる事を祈り、ご挨拶に代えさせて頂きます。
リンク

公式ライン
新たな活動がわかる公式LINEのQRコードです。
スキャンしてご覧ください。
QRコード