比留間利蔵
  9月に入っても引き続き暑い日が続きますが、いかがお過ごしですか?
  8月21日から第3回定例会議に向けての委員協議会が始まり、9月1日の金曜日から議会が始まります。主には令和4年度の決算になり、ほぼ1ヶ月続きます。毎週末の土日は地域の祭りが行われるなど、ハードな予定で9月が過ぎそうです。
  立川市では市長選挙も始まり、知人の清水孝治さんが立候補していますので、立川にお知り合いの方がいればよろしくお伝え下さい。
  自民党府中総支部では6月に鈴木錦治都議会議員がお亡くなりになり、支部の運営や今後の話が出始めていますが、こちらは正式に決定したら皆様にお知らせいたします。議会では小中学校の給食無料化の議案も出る予定です。都下では初めての試みで他市からも注目を集めていますが、本来なら東京都や国の補助で進める事業だと考えますが、とりあえず来年の3月までの審議となりますが、小中学生のお子さんをお持ちの方には昨今の物価高騰のおり、助かる支援だと考えます。都や国と連携を取り、今後も給食無償化を続ける事が出来るように他の議員とも連携をとり進めたいと思います。
  まだまだ暑い日が続くと思いますが体に気を付けてお過ごし下さい。
リンク

公式ライン
新たな活動がわかる公式LINEのQRコードです。
スキャンしてご覧ください。
QRコード